No.77 DAW環境はWindowsかMacか

WindowsからMacへ

もう更新停止というか放置されているレベルで間が空いておりますが・・・いろいろあってMacへ環境を全面移行することにしました。
理由はまぁいろいろあるのですが、正直なところをあげるともう色々とめんどくさくなったからです。Windows自体は結構頑張って使ってきました。自作PCを色々改造したりなんだり・・・仕事ではWindowsがどうしてもメインになるため家もそのまま使っていましたが、古くもなってきたしこれを機に、という感じです。
よく音楽やる人はMac使うことが多い、という話を聞きますが、実際に両方とも使ってみてメリットデメリットが見えてきたので書いておきたいと思います。

最初にWindowsを選んだ理由

・一般的だから
・そこらじゅうで売ってるから
・使ったことあるから
・というかそれ以外よく知らないから

おおよそPCで音楽作ろうと考える人が、最初に「OSどうすっかな・・・」という観点で考えることはないと思います。「パソコン使って曲作ろう!!!パソコン買うぞ!!!」ぐらいな感覚だと思うんですね。で、普通に買いに行けば間違いなくWindowsになりますよね。今でこそMacも見かける機会が多くなったと思いますが、iPhoneすらない時代でしたので。(実際はOS代をケチりたくてUbuntu使ってたんですが速攻挫折しました)

今Macを選んだ理由

・iPad,iPhone使ってるから
・色々楽だから

だいぶ適当な理由ですが本当に「楽だから」というところが大きいんですね。あとやっぱりiPadとかあるなら揃えたほうがいいかなぁとか。


長い間使ってきたWindowsのメリット、デメリット、Macの使ってみたメリット、デメリット

もうそれこそ開発でも使うので色々とやってきましたが、音楽に限って言えば、正直なところ別に困ることはないんですよね。今となっては。というかこれだからダメと言えるほどダメでは決してないです。

Windowsのメリット

・手軽に手に入る(いや、金さえあればMacも同じか・・・)
・同じスペックならMacより安い
・自分で結構いじれる
・情報が多い
・拡張性が高い
・使えるソフトなど選択肢が多い

まぁこんなところでしょうか。繰り返しになりますが、今現在であればどっちを選んでもそんなに大きな差があるわけではないです。どっちでもやろうと思えばできます。

Windowsのデメリット

・別に言われるほどじゃないけど相性とか不具合とか
・たまにしかないけどOS更新とか
・そもそものサウンド周りがイマイチ
・Mac向け機材の存在

自分はCubaseメインでしたが、やっぱり不具合は出ることがあります。一時期立ち上げる時にVSTか何かの読み込みにめちゃくちゃ時間がかかるようになったけどなんだったのか・・・あとOSのメジャーアップデートがめんどくさすぎる。それと標準のサウンド入出力は終わってるのでそこら辺をカバーする必要があります。
あと細かいとこですがMac向け機材の存在があります。

Macのメリット

・設定とかがWindowsより楽
・Mac専用のソフト、ハードの存在
・買ったら使える(Garage Bandあるし)
・見た目

以外とメリットないな・・・と思われるかもしれませんが、実際には楽ってすごく大事なポイントだと思っていて、大半の方は「曲を作りたい!」とか「録音したい!」という理由で(あるいは何か他の目的があって)PCなりMacなりがほしいと思うんですよね。設定とかバージョンアップとかそういう環境整備を頑張りたいわけじゃないと思います。あとは、見た目のテンション上がる感じですね。そういった部分は結構影響あると思います。

Macのデメリット

・高い
・周りで使っている人が少ないかも
・拡張性(改造できない的な意味で)

金がかかると。それにつきます。しかし、それ以外には特に問題ないといえばないですね。あと、もし例えばバンドで活動していて周りがWindowsだとめんどくさいと思います。

移行してどうなったか

快適になりました。ただ、やはり移行する場合既存のWindows資産がほぼ使えなくなるので、かなりのコストを払って移行した形になります。ただ、一人バンドだと作業の効率を高めないとやっていけないので仕方ないですね。

コメント

このブログの人気の投稿

No.28 izotope ozone 5 advanced 使ってみました

No.69 Cubaseがわけのわからんエラーを吐き出したとき調べたこと

No.39 DBX 1066をつかってみたよ