No.69 Cubaseがわけのわからんエラーを吐き出したとき調べたこと
2月は忙しくて更新がままならない状態でした。雪とか大変ですね。 で、本題ですが。 Cubase7.5を立ち上げようとするとMIDIの読み込みのところでメモリに書き込み出来ませんでした、とかいういかにもやばそうなエラーが発生。だいたいこんなエラー普通にパソコン使ってて見たことないんだけどな・・・(メモリは"write"にできませんでしたみたいなエラーだった) そのあとVST2のプラグインマネージャーをロードしているところで完全にとまり、動作しなくなりました。その原因究明。写真一切ないですすみません。 一番最初はおそらくSSDのプチフリーズが原因だと思うのですが電子ドラムからのMIDI録音で時折固まる、という症状でした。固まったあと少しして一気に音が流れる、見たいな感じだったので。 で、しょうがないのでSSDのファームウェアをアップデートしようと。ちなみにいろいろな噂のあるm4ssd128gbでしたとさ。まぁドラムの音源入れるだけだしいいだろうと思ったらこのざまです。 で、ファームウェア更新用のプログラムがでていたので実行しようとおもったらこれがいきなりエラー。「オブジェクト参照が設定されていません」とかなんとか出ていて、エラーの内容を見るとなんだか.NetFrameworkのDLLの記載が。そもそも.NETなんて入れてたか不安だったので最新の4.5をインストール。しかし状況は変わらず。CDからインストールすればいいのですがたまたま手元に無かったので放置しました。 翌日 どうやってドラムを録音しようか考えているとヘッドフォンになぞのノイズが。あーまたMOTUが熱がたまったかなんかでおかしくなったな、と思い再起動。しかし再起動後に一切音がならなくなり、仕方ないのでCubaseごと再起動しようとしたところ最初のエラーが発生。 結論から言うと、結局原因はわからなかったのですがMOTUのドライバを最新にしたところ解消しました。 その過程で知ったのですがマイドキュメントの中のSteinberg内にCubaseがおかしくなったときのクラッシュダンプがあるみたいなのでこれを解析(WinDbgなどを使用)するともしかすると情報が得られるかもしれない、ということでした。 Microsoft (R) Windows Deb...